わたしたち「全国療術師振興協同組合」では、共同購買事業、経営と技術向上のための教育事業はもとより、整体療法事業者の地位の向上のため、各関係機関の指導のもと日々努めております。
						整体療法は国家資格ではありませんが、当組合は中小企業等協同組合法に基づいた認可団体ですので、しっかりと認知、保護されています。
						ですので皆様安心して仕事をすることができます。
					
					
					
		
						わたしたち「全国療術師振興協同組合」では、共同購買事業、経営と技術向上のための教育事業はもとより、整体療法事業者の地位の向上のため、各関係機関の指導のもと日々努めております。
						整体療法は国家資格ではありませんが、当組合は中小企業等協同組合法に基づいた認可団体ですので、しっかりと認知、保護されています。
						ですので皆様安心して仕事をすることができます。
					
					
					

中国四国厚生局長より平成22年8月16日付け中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)第27条の2第1項の規定により認可された。
我々療術業は、整体・カイロ・リンパケア・エステティック及びリラクゼーションを主業務とし
						各々経営者が立場と使命を自覚しながら、日々業務を行っております。
					これまでの活動としては技術研究会を立ち上げ定期的な研修会や情報交換を行いながら各人の技術の向上を図ってまいりました。
					しかし、私共は個人の知識と経験を基本として営業しているため、経営的には単独で弱小で技術的にも独善的になりがちです。又、使用している施術用具がハイテク化、多種化し、さらに高額であるために個人としての購入は限界があります。
					そこで、私共は一致団結して協同組合を設立し、信用力と組織の強化を図り、施術用具、健康補助商品等を共同購買する事による経営の安定及び教育情報事業を行うことによる技術の向上並びに福利厚生事業による組合員間の融和と団結を図ることを目的とし組合を設立しました。
					今はまだ小さな組合ですが、全国の同志の賛同と加盟により強固な信念のある組合を目指しております。
					これに賛同する事業主の皆様の組合への加盟も随時募集いたしております。個人でも団体でもお気軽にお問い合わせください。

本組合は組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行う。
					組合員の自主的な経済活動を促進しかつ、その経済的地位の向上を図ることを目的とする。


整体・カイロ・リンパケア・エステティック及びリラクゼーションを行う主業務をしている方、または小規模事業者であること。
                  		組合加入希望の方は
                      お問い合わせより御連絡お願いします。
                      こちらより申請用紙と振込先をご連絡いたします。
                      
                      組合認定費用(入会金)33,000円
                      組合年会費 11,000円
                      年会費については月割り計算させていただきます。
                	
				短期集中講座開設!!
基本講座は2Days方式
                    少人数だから、2日間でも充実した指導を受けられます。
                    
更に、技術を反復し、きっちり訓練したい人には、スキルUP講座をご用意
                    全12回 66,000円
                    ベーシックコース 全過程の修了証発行
当組合では、身に付けた技術を生かす為に、お仕事の斡旋、組合推奨のお店への紹介をしております。
                    ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
フットケア → 足裏&ふくらはぎ
                    ハンドケア → 指先から前腕
                    の技術です。
反射区を刺激し、身体の治癒力をUPさせ、コリやむくみを軽減させる技術です。
| 約4H | 16,500円 | 
| テキスト・材料代・終了証込み ※オプションとして(同時受講に限り)  | 
                                |
| 受講料無料・材料費実費 | |
| フットジェル 1ヶ | 6,600円 | 
| 用具 | 770円 | 
| 計 | 7,370円 | 
| ※オプションとして(同時受講に限り) | |
| 2,530円 | 
26,400円(修了証発行)
※全て税込価格です。
その他 各種プロコースについては、
                    組合の認定するセラピスト養成機構にて、習得することができます。
                    (自活治癒法研究会 日本痩健美学会)